自然災害に対する科学技術的観点からの防災研究から行政の地域防災計画やリスクマネジメントへの協力と支援をおこなっております。

HOME > 新着情報 > 2022.6.6 第551号 <ご案内>公開講座「防災士養成講座」令和4年度の受講者募集について

2022.6.6 第551号 <ご案内>公開講座「防災士養成講座」令和4年度の受講者募集について

================================================
愛媛大学 防災情報研究センター

        防災情報研究センターニュース

                    第551号 2022.6.6

=================================================
    

○今回のコンテンツ
<ご案内>公開講座「防災士養成講座」令和4年度の受講者募集について
             
********************************************************************************
○<ご案内>公開講座「防災士養成講座」令和4年度の受講者募集について

 平素より、本センターの運営につきまして格別のご高配を賜っておりますことを、
御礼 申し上げます。

 防災情報研究センターは、防災に関する正しい知識と技能を持ち、災害時には自助、
共助の中心として地域で活躍できる防災士を養成することを目的に公開講座として
防災士養成講座」を開催します。

 また本講座を修了すると、特定非営利活動法人日本防災士機構が実施する「防災士
資格取得試験」の受験資格を得ることができます。

 公開講座は以下の日程でで開催いたします。

 第1回  8月20日(土)~21日(日)
 第2回 8月22日(月)~23日(火)
 第3回 11月24日(木)~25日(金)
 第4回 11月26日(土)~27日(日)
       
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、延期又は中止となる場合があります。
 お申込にあたりご留意ください。

 なお、受講するためには、受講申込書等が必要です。
 受講をご希望の方は、本学防災情報研究センターのHP上の「防災士養成講座 申込フォーム」
https://cdmir.jp/document-request/ にてご請求ください。
 「申込フォーム」が利用できない場合に限り、メール又は電話での受付を行いますので、
その際、「住所・氏名・連絡先・受講回(希望)」をお伝えください。
 後日、受講申込書類等を送付いたします。

【請求先】
      
防災情報研究センターHP https://cdmir.jp/

〒790-8577 愛媛県松山市文京町3番
     愛媛大学社会連携課防災情報チーム
   TEL 089-927-8142
    FAX 089-927-8820 

●注意●
  
 定員(各回60名程度)が限られており、受講申込書の先着順で受付いたします。

【受講申込書類請求期間】
      
 令和4年6月6日(月)~6月24日(金)正午 まで

※ご請求いただいた段階で「仮受付」とさせていただきます。
 この時点で、定員に達した場合、受付を終了する場合があります。

            
【受講申込期間】
    
<第1回・第2回(8月)受講者>
  
 令和4年6月27日(月)~7月8日(金)〔消印有効〕

<第3回・第4回(11月)受講者>

 令和4年6月27日(月)~9月30日(金)〔消印有効〕

詳細については、以下、防災情報研究センターHPの該当ページをご覧下さい。
https://cdmir.jp/document-request/

********************************************************************************
HP,バックナンバーはこちらから
       http://cdmir.jp/category/news/
 「防災情報研究センターニュース」に関するご意見,ご要望,投稿,メール配信の停止
 などがありましたら,以下メールアドレスまでご連絡ください。

■連絡先■  愛媛大学 防災情報研究センター メルマガ事務局
          メールアドレス:kensien@stu.ehime-u.ac.jp

[2022年06月06日]

活動情報

  • リンク:メールマガジン|Mail Magazine
  • リンク:過去のメールマガジン|Mail Magazine List
  • リンク:四国防災八十八話 ダウンロード|Download
  • 四国災害アーカイブス(四国建設弘済会作成)