自然災害に対する科学技術的観点からの防災研究から行政の地域防災計画やリスクマネジメントへの協力と支援をおこなっております。

HOME > 新着情報 > 2019.2.15 第485号 「第4回愛媛大学災害調査団報告会」の開催について  

2019.2.15 第485号 「第4回愛媛大学災害調査団報告会」の開催について  

================================================
愛媛大学 防災情報研究センター

        防災情報研究センターニュース

                    第485号 2019.2.15

=================================================
    

○今回のコンテンツ
<ご案内>「第4回愛媛大学災害調査団報告会」の開催について  
********************************************************************************
○<ご案内>「第4回愛媛大学災害調査団報告会」の開催について  

 本学は、災害調査の実施、被災した市町への支援、ボランティア活動の支援など豪雨災
害に対して、多くの取組を行っています。
これまで3回の報告会を実施してきましたが、今回は最終回として、「医療活動」「観光
被害」「ガバナンス」をテーマに開催いたします。
 万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。

                 記

1 日   時  平成31年2月26日(火)10:00~12:00
2 会   場  南加記念ホール
3 次   第
 (1)挨  拶 森脇 亮(事務局長/防災情報研究センター長)
 (2)報  告
   1)医療活動
    ①テーマ:平成30年7月豪雨における愛媛大学DMAT隊の活動について(仮)
         防災情報研究センター・教授       相引 眞幸
         (大学院医学系研究科・教授)
    ②テーマ:西日本豪雨災害における「屋内溺水」について~大津波への備えも
         念頭に~
         防災情報研究センター・客員教授     越智 元郎
         (市立八幡浜総合病院麻酔科・救急科)

   2)観光被害
     テーマ:豪雨災害と観光振興の現状と課題~大洲市・西予市の事例~
         法文学部・教授             和田 寿博

   3)ガバナンス(住民行動、行政)
    ①テーマ:平成30年7月豪雨における住民の避難行動について
         防災情報研究センター・准教授      羽鳥 剛史
         (社会共創学部・准教授)
    ②テーマ:平成30年7月豪雨における行政の対応について(仮)
         事務局長/防災情報研究センター長    森脇 亮

 (3)質疑応答

4 申込方法  「報告会参加申込」と明記の上、お名前・連絡先を添えて、
        メール(kensien@stu.ehime-u.ac.jp)又はFAX(089-927-8820)
        までお申し込み下さい。
       
        締切:平成31年2月25日(月)12:00まで
         
                【担 当】
                 愛媛大学社会連携課
                 地域創成・防災チーム(若宮)
                  TEL:089-927-8974 FAX:089-927-8820
                  Mail:kensien@stu.ehime-u.ac.jp

*********************************************************************************

[2019年02月15日]

活動情報

  • リンク:メールマガジン|Mail Magazine
  • リンク:過去のメールマガジン|Mail Magazine List
  • リンク:四国防災八十八話 ダウンロード|Download
  • 四国災害アーカイブス(四国建設弘済会作成)