自然災害に対する科学技術的観点からの防災研究から行政の地域防災計画やリスクマネジメントへの協力と支援をおこなっております。

HOME > 新着情報 > <ご案内>地域のインフラメンテナンスの明日を考えるシンポジウム~愛媛大学社会基盤ME養成講座の開講10年を前にして~を開催します(1月13日(金))

<ご案内>地域のインフラメンテナンスの明日を考えるシンポジウム~愛媛大学社会基盤ME養成講座の開講10年を前にして~を開催します(1月13日(金))

地域のインフラメンテナンスの明日を考えるシンポジウム
~愛媛大学社会基盤ME養成講座の開講10年を前にして~

 愛媛大学による「社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座」は、国土交通省において“インフラメンテナンス元年”と称された平成25年(2013年)の翌年度から開講し、令和5年度で10年の歳月を迎えます。本講座は“地域の社会基盤の再生を担うメンテナンス技術者(即戦力人材)の育成”を目的として、高度な知識と技術力を有し俯瞰的な視野からインフラメンテナンスを考え、官民の立場を越えて地域社会のために連携する総合的な技術者の養成に取り組んだものです。その9年間に本講座が認定した“四国ME”は令和4年度をもって200名を超えるに至ります。その間、社会基盤の法定点検によるメンテナンスサイクルは2順目に入り、いくつもの新技術が開発され、その一方で地方都市における人口流出等の問題は激化の一途にあり、そのような中にあって地域におけるインフラメンテナンスはさらに新たな展開に取り組むべき時にあります。本シンポジウムは、本講座が開講10年の節目を迎える前年にあたり、地域のインフラメンテナンスの明日について議論する場といたします。
 多数、ご参加頂けますようご案内申し上げます。

主 催:愛媛大学防災情報研究センター
共 催:愛媛社会基盤メンテナンス推進協議会、
    インフラメンテナンス国民会議インフラメンテナンス市区町村長会議四国ブロック、
    えひめ建設技術防災連携研究会(CTB-ehime)
協 力:社会資本の整備及び維持管理等に係る人材育成コンソーシアム
日 時:令和5年1月13日(金) 13:30~17:00(受付13:00~)
会 場:愛媛大学南加記念ホールおよびWebオンライン
参加者:インフラメンテナンスに関わる全ての建設技術者および一般
定 員:会場参加100名、Webオンライン100名
    CPD、CPDSプログラム(オンライン参加の方も対象)
参加費:無料
参加申込:申込フォーム https://forms.gle/Wvz2BkY7Jrgzvoz57
     (一人ずつ登録。QRコードよりスマホからも登録できます。)
     または、EメールかFAX(別紙に詳細)でお申し込みください。
申込期日:1月10日(火)、定員になり次第、締め切ります。
問合せ先: TEL/FAX 089-927-9021 またはEmail kensien@stu.ehime-u.ac.jp

プログラム(予定):
13:30~13:40 開会挨拶(愛媛大学社会連携推進機構長 若林良和)
        主催者挨拶(愛媛大学防災情報研究センター長 バンダリ ネトラ P.)
13:40~14:40 特別講演(Webオンライン)
        1.長崎大学 道守養成ユニットの取り組みと今後の展望(仮題)※30分
          (長崎大学インフラ長寿命化センター長・教授  松田 浩)
        2.次期SIP事業(スマートインフラマネジメントシステム)の展開(仮題)※30分
          (東北大学インフラ・マネジメントセンター長・教授  久田 真)
14:40~15:00 休 息
15:00~16:55 討論 ~地域のインフラメンテナンスの明日を考える~
        コーディネータ:森脇 亮(愛媛大学大学院理工学研究科教授)
        パネリスト:大西 篤(四国地方整備局企画部事業調整官)
              古本一司(愛媛県土木部技術監)
              松田 敏(インフラメンテナンス市区町村長会議四国ブロック、愛媛県西条市建設部長)
              沢田和秀(岐阜大学インフラマネジメント技術研究センター長・教授)
              河合慶有(愛媛大学・土木学会インフラメンテナンス総合委員会知の体系化小委員会委員)
              Web参加:松田 浩、久田 真

       【話題提供】※各5分
        ① 愛媛大学社会基盤ME養成講座の取り組み~コロナ禍も乗り越えて~(山本浩司)
        ② 岐阜MEとME人材育成連携コンソーシアムの取り組み(沢田和秀)
        ③ 愛媛県におけるインフラメンテナンスの取り組み(古本一司)
        ④ 四国におけるインフラメンテナンスの取り組み(大西 篤)
        ⑤ 西条市におけるインフラメンテナンスと市区町村長会議四国ブロックの活動(松田 敏)
        ⑥ 土木学会インフラメンテナンス総合委員会 知の小委員会の取り組み(河合慶有)
       【討論】※60分

16:55~17:00 閉会挨拶(愛媛大学防災情報研究センター副センター長 吉井稔雄)

※詳細はこちらをご覧ください
【会告】地域のインフラメンテナンスの明日を考えるシンポジウム

[2023年01月10日]

アーカイブ

活動情報

  • リンク:メールマガジン|Mail Magazine
  • リンク:過去のメールマガジン|Mail Magazine List
  • リンク:四国防災八十八話 ダウンロード|Download
  • 四国災害アーカイブス(四国建設弘済会作成)