自然災害に対する科学技術的観点からの防災研究から行政の地域防災計画やリスクマネジメントへの協力と支援をおこなっております。

HOME > 新着情報 > <ご案内>令和2年度事前復興フォーラムを開催します(3月26日(金))

イベント情報一覧

<ご案内>令和2年度事前復興フォーラムを開催します(3月26日(金))

愛媛県、宇和海沿岸5市町、愛媛大学及び東京大学が官学連携し、平成30年度から今年
度までの3年間実施してきた「南海トラフ地震事前復興共同研究」の研究成果を広く周知
するため、下記のとおりフォーラムを開催します。
 本フォーラムにおいては、主要な研究成果である事前復興の推進に係る「指針」や3年
間の主な「研究活動実績」等について、研究に参加した機関から紹介します。
 また、「Web座談会」として、県、5市町、両大学と四国地方整備局によるパネルディ
スカッションを行い、各市町におけるこれまでの取組の紹介や今後の展開等について議論
する予定です。

■ 日  時 令和3年3月26日(金) 13:00~17:00

■ 場  所 オンライン開催(Zoomによりインターネット上で参加視聴)

■ 参加対象 一般県民、自主防災組織関係者、防災士、県・市町職員 等

■ 定  員 500人(参加無料、要事前登録、ちらし参照)

■ 申込方法 下記専用申込フォームからご登録ください。
       登録されたEメールアドレスに「参加URL」が届きます。
       https://zoom.us/webinar/register/WN_xSHZXvgyTXGFuG87YXkLpg

■ 内  容

 【開 会】
  開会挨拶                   愛媛県防災安全統括部長 福井 琴樹
  愛媛大学防災情報研究センター長 森脇 亮

 【第1部】宇和海沿岸地域からの発信(南海トラフ地震事前復興共同研究)
  えひめ事前復興の指針(その定義と取り組み)         愛媛大学 森脇 亮
  えひめ事前復興の基盤づくり(情報、調査、教育)      愛媛大学 山本 浩司

 【第2部】現場から事前復興を考える
  防災地理部~私たちのまちと事前復興を考える~
                      三崎・八幡浜・宇和島東高等学校防災地理部
  復興デザインスタジオ~事前復興の研究と提案~       東京大学社会基盤学科

 【第3部】えひめ事前復興 宇和海沿岸地域から愛媛そして全国へ
  Web座談会(東日本大震災から10年、南海トラフ地震事前復興に取り組む)
  コーディネータ:東京大学 羽藤 英二
  パネリスト:宇和島市長 岡原 文彰、八幡浜市長 大城 一郎、西予市長 管家 一夫、
         伊方町長 高門 清彦、愛南町長 清水 雅文、愛媛県 福井 琴樹、
         愛媛大学 森脇 亮、四国地方整備局統括防災官 野本 粋浩

 【閉 会】
  閉会挨拶        愛媛大学防災情報研究センター特命教授 矢田部 龍一

(本件に関する問い合わせ先)
  愛媛大学 防災情報研究センター(新門)
  TEL/FAX:089-927-9021
  Mail:kensien@stu.ehime-u.ac.jp

詳しくは、チラシをご覧ください⇒ちらし_R02フォーラムF

[2021年03月19日]

アーカイブ

活動情報

  • リンク:メールマガジン|Mail Magazine
  • リンク:過去のメールマガジン|Mail Magazine List
  • リンク:四国防災八十八話 ダウンロード|Download
  • 四国災害アーカイブス(四国建設弘済会作成)