【開催案内】「防災キャラバンin 内子」を開催します(6月29日(日))
  この度、愛媛大学防災情報研究センターでは、内子町と連携し防災講演会を開催します。
  多数の方のご参加をお待ちしております。
記
 日時:平成26年6月29日(日)10:00~12:00(受付 9:30~)
 場所:内子町文化交流センター スバル
 共催:愛媛大学防災情報研究センター、内子町消防団、内子町
 プログラム:
  開会挨拶  愛媛大学防災情報研究センター副センター長        竹田 正彦
        内子町副町長                        稲田 繁
  講演    「愛媛県の地震被害想定と内子町の減災」
              愛媛大学防災情報研究センター 准教授      二神 透
        「大雨や台風による災害から身を守るために」
              松山地方気象台 次長              藤原 清
  事例発表  「上川自主防災会の取り組み」
              上川自主防災会                室岡 勝彦
  閉会挨拶  内子町消防団長                     高橋 賢次
※お申し込みは、不要です。当日会場にお越しください。
[2014年06月06日]


















