【開催案内】2012.3.10(土)「防災キャラバン-東南海・南海地震に備えて」開催
この度、愛媛大学防災情報研究センターでは、松山市と連携し防災講演会を開催します。
 多数の方のご参加をお待ちしております。
 日 時:平成24年3月10日(土) 14:30~16:30(受付開始:14:00~)
 場 所:愛媛大学南加記念ホール
 共 催:松山市、愛媛大学防災情報研究センター
 後 援:国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所、愛媛県、(社)四国建設弘済会
    (申請中)
 プログラム:
  
  開会挨拶
   愛媛大学防災情報研究センター長                        矢田部 龍一  
   松山市長                                  野志 克仁 氏
 
  講  演
   「松山市の地形・地質と自然災害の特性」
             愛媛大学防災情報研究センター長   矢田部 龍一
   「東日本大震災から1年を迎え」  
             愛媛大学防災情報研究センター 准教授 森 伸一郎
   「東日本大震災被災地活動を経験して」
             松山市危機管理担当部   保健師 門田 裕加 氏
  
  閉会挨拶
   松山市危機管理担当部              部長 山本 眞志 氏
  問い合わせ先:
   事前申し込みは不要です。当日会場にお越しください。
   
  社会連携支援部社会連携課
      社会連携拠点チーム(防災情報研究センター担当)
      TEL:089-927-8974・8142/Mail:kensien@stu.ehime-u.ac.jp
[2012年02月22日]


















