自然災害に対する科学技術的観点からの防災研究から行政の地域防災計画やリスクマネジメントへの協力と支援をおこなっております。

HOME > 新着情報 > <ご報告>9月14日に西予市中川小学校で防災セミナーが開催されました (主催・西予市、共催・南海放送)

<ご報告>9月14日に西予市中川小学校で防災セミナーが開催されました (主催・西予市、共催・南海放送)

 令和7年9月14日(日)に西予市立中川小学校で防災セミナーが開催され、さまざまな年齢層の方々、約150人の参加がありました。
 地域協働センター南予 大本 敬久 副センター長が「中川地区の災害リスクと備えを学ぼう」の講演を行い、地区の特性や過去におこった災害の歴史について解説し、今後発生する災害への備えの大切さを訴えました。
 また、会場では特設ブースが設置されており、西予市と愛媛大学が共同開発した「みんなの防災アプリ」、四国各地に残る水害、土砂災害、地震・津波、高潮、渇水に関する物語や言い伝えを集めた四国防災八十八話のブース参加を行いました。「みんなの防災アプリ」は、防災セミナー開催前に実施されました西予市中川地区内における防災訓練でも使用されました。